Service事業内容

板橋リハビリ訪問看護ステーション

当訪問看護ステーションでは、利用者様が可能な限り自宅で自立した日常生活を営むことができるように、看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士がチームで訪問看護・リハビリテーションサービスを提供しています。
2020年4月より精神科訪問看護を新たに開設致しました。

         

サービス提供内容

健康管理

健康管理

病気や障害の状態、血圧・体温・脈拍などのチェック

栄養管理、服薬管理
食事療法の指導・助言、処方された薬の服薬支援
医療処置
床ずれなど皮膚トラブルの処置、尿カテーテル管理等
療養上のお世話
爪切りやフットケア、保清援助

リハビリテーション

身体機能評価

筋力や関節可動域、麻痺、疼痛等の評価

日常生活動作練習
運動プログラムの作成・実施支援
自宅での運動指導
床ずれなど皮膚トラブルの処置、尿カテーテル管理等
福祉用具・住環境評価
適切な福祉用具、手すり等の住環境評価の提案・助言

介護者サポート

療養介護・介助方法の相談・助言
在宅療養における様々な相談対応
関係機関連携
医師やケアマネジャー等との連携
       

対象者、利用料金、申し込み方法

       

介護保険

対象者 要支援・要介護認定者
訪問頻度 居宅サービス計画に従った訪問
訪問エリア 東京都板橋区全域、練馬区・豊島区・北区の一部
※サービス提供地域以外へのサービス提供時は400円×訪問回数の交通費をいただきます。
費用

ご負担金額 11.40円/1単位を乗じた金額が負担割合(1~3割)に応じてご負担金額となります
申し込み方法 担当ケアマネジャーに相談下さい
ケアマネジャー様は電話かこちらの相談表をFAXしてお申し込みください
  • ※ご利用に際しかかりつけ医が交付する訪問看護指示書が必要となります。
  • ※令和3年4月現在の単位数です。保険制度改定により料金の変更があります。

医療保険

                                                                                                                               
対象者 要介護等認定以外の者
※介護等の認定を受けているが、医療保険が適用される状態・疾患(訪問看護に係わる厚生労働大臣が定める疾病等)
訪問頻度 週3日を限度
※ただし急性増悪時及び厚生労働大臣の定める疾病等についてはこの限りではない
費用 東京都板橋区全域、練馬区・豊島区・北区の一部(詳細はお問い合わせください)
※サービス提供地域へのサービス提供時は200円×訪問回数、サービス提供地域以外へのサービス提供時は400円×訪問回数の交通費をいただきます。
基本療養費 週3日目まで:5,550円/日(准看5,050円/日)
週4日目以降:6,550円/日(看護師)6,050円/日(准看護師)5,550円/日(理学療法士等)
管理療養費月の初日:7,670円/日
月の2日目以降管理療養費1:3,000円/日、訪問看護管理療養費2:2,500円/日
加算
24時間対応体制加算:6,520~6,800円
夜間・早朝訪問看護加算:2,100円
深夜訪問看護加算:4,200円
緊急時訪問看護加算月14日目まで:2,650円、月15日以降:2,000円
難病等複数回訪問加算:4,500円(2回)・8,000円(3回)/日
複数名訪問看護加算:3,000~4,500円
長時間訪問看護加算:5,200円(週1日を限度)
訪問看護情報提供療養費:1,500円/月
訪問看護医療DX情報活用加算*1:50円/月
訪問看護ベースアップ評価料(Ⅰ):780円/月
訪問看護ベースアップ評価料(Ⅱ):10~500円/月
など
ご負担金額各種医療保険負担割合に応じた負担金となります。
※令和6年6月現在の単位数です。保険制度改定により料金の変更があります。
申し込み方法 直接当ステーションにご相談下さい
*1訪問看護医療DX情報活用加算について訪問看護医療DX情報活用加算の詳細はこちら
     

運営規程・重要事項

                                         
運営規程当事業所の運営規程を掲載いたします。
重要事項説明書当事業所の重要事項を掲載いたします。

お問い合わせ先

東京都板橋区氷川町2番11号
電話番号:03-5943-3151 FAX番号:03-5943-3152

Contactお問い合わせ

ご相談などお気軽にお問い合わせください。Zoomでの対面打ち合わせも可能です。